戦闘で覚えた不満

 >コンベで会った嫌なGM:ラストバトル偏

  1、ミュートで11振り、一発でボスRM無力化。愕然とするGM、数十秒後に突然1回だけ精霊魔法無効化できるアイテム持ってたと言い出し、ファイアボール打ってくる。ハーフエルフプリースト死亡、撤退しようとしたら文句を言い出して戦闘続行させ、結局全滅。

  2、魔法使いの魔力をグラランで消耗させてから突っ込む。LVからして明らかに過剰な魔法使っているのにシェイドのダメージ無効なほどMP残ってると主張。MP計算して突きつけると詰まった後MP23あるとか魔昌石があったとか主張。当然大苦戦。

  3、ワーウルフのセージ判定失敗。切りつけてもダメージなし。エンチャントかけようとすると禁止しやがる。ダメージ量からいって不自然だ、通常攻撃無効と判断できるはずだ、と説明しても強攻に禁止。ダメージ魔法も禁止しやがる。

 >1(>ミュートで11振り)サプレスエレメンタルとか武器戦闘能力とかの、何らかの対応を持たせなかったGMが間抜け。が、まあこれだけならただの事故だ。

  (>数十秒後に突然1回だけ精霊魔法無効化できるアイテム)ぶっちゃけして土下座して認めてもらうらな無問題。そうでないならただの吟遊詩人。(>撤退しようとしたら文句を言い出して)吟遊詩人か苦行主義者のただの馬鹿。【結論:自分好みのストーリーのためなら他人の苦痛を厭わないGM不適応者】

  2(>詰まった後MP23あるとか魔昌石があったとか主張)あきらかに違法にMP消費せずに魔法をかけた糞。原マンチ。卑怯者。無敵NPCで万能感を擬似体験したいただのお子ちゃま。【結論:公正なルール運営の出来ないGM不適格者】

  3(>エンチャントかけようとすると禁止しやがる)ただの苦行主義者な阿呆。ダメージが通らないならエンチャントして打撃力アップは通常の発想。(>ダメージ魔法も禁止)苦行主義者のうえ、戦士至上主義者のただの気違い。【結論:公正な判断の出来ないGMに向かない人】

 >もういい。そいつはただの吟遊詩人で苦行主義者で機転の利かない不公正な痴的生命体だ。二度とGMをやらせるな。

 >ワーウルフについてはGMの描写に問題あるな。普通の武器で殴っても「効いてないみたい」と宣言しなくちゃだめ。1.2ラウンドは普通に戦わせて、「どうも●●の武器で殴っても効いてないみたい」と言うべきだよ。ブロブが相手なら効いてるかどうかは分からないだろうけどさw

 >ワーウルフはダメージ負ってないことわからない、って話なかったっけ?

 >あったね。鈍器ならともかく、体毛が切れたり血が出たりしてるかもわからないのだろうか、みたいな

 >あーゆールールなら無効化された場合どうなるのかも決まってないとなぁ。ワーウルフ斬り付けたのとゴースト斬り付けたのとガーゴイル斬り付けたのでは違うし

 >PL「む、効いてないようなのでエンチャントくれ」

  GM知名度判定に失敗してるだろ、効いてないなんて分からないよ

 >PL「む、こいつ硬いな、エンチャントくれ」

  GM知名度判定に失敗してるだろ、硬いなんて分からないよ

 >PL(パーティーが半壊して)「勝ち目なさそうだな、逃げよう」

  GM知名度判定に失敗してるだろ、勝ち目ないなんて分からないよ」

 >そういうGMの世界だとセージ持ちがいないと話にならないだろうな、世界律的に。冒険者は多数がセージを持っているのが当たり前、よって知識も豊富か。

 >より正確に言うとセージ以外の人間はモンスターの特徴を記憶出来ない。

 >GM「虎なんてわからない、大きい猫だ」

  PL「猫ってなんだよ(1ゾロ)」

 >へっぽこパーティーがワーベアと戦うことになったらどうなるんだろうな。セージ失敗で。イリーナのグレソ攻撃命中! しかしダメージがいかない。エンチャントや他の武器に持ちかえるって選択は普通ありえない。まあ、その後エキューとかノリスの魔法武器の攻撃でダメージ与えて魔法の武器なら効くと判断できるとは思うが。

 >攻撃して当ててダメージ計算したとき、GMは「弾いた」「堅い皮膚OR筋肉OR鱗で止まった」「斬れたけどすぐに傷がふさがった」「手応えが無かった(通常武器無効の敵など)」「傷がついた」「血が吹き出た」「深く傷ついた」「血が激しく吹き出た」ぐらいは言うべきだと思う。見た感じで解ることなんだし、PCの判断の材料にもなる

 >(>1、ミュートで11振り、一発でボスRM無力化。愕然とするGM、数十秒後に突然1回だけ精霊魔法無効化できるアイテム持ってたと言い出し、ファイアボール打ってくる)相手を一発で無力化する呪文はGMにとって頭の痛いところだからな。昔話だが、CD&Dで即死呪文が効かない敵ばかり出てきて泣きたくなったことがある。(DMは持ち回り制だったんだけど、どいつもこいつもそういう敵しか出しやがらねえ)

 >ケインに対してジャイアントスラッグだとかハーピィだとかバイパーとかしか出さないという感じか。

 >(>ジャイアントスラッグ・バイパー)スネアって効かないのか?

 >蛇って転ぶのか?

 >断面で考えてみよう。横倒しにはなるよな。

 >(>CD&Dで即死呪文が効かない敵ばかり出てきて泣きたくなったことがある)足払い(だっけか?)に特化したPCを作ったら、不自然に足払いの通じない敵ばかり出た。それを知った他のPLが指摘したら突然暴力を振るったDM、というのが困ったちゃんスレで報告されていた。

 まじなはなしだが、こう言う場合は即死系の通じる雑魚を出してそれで我慢してもらうのが吉。PLも「どうせボスには即死系は通じないし」とそこで使ってくれるかもしれんし。

 >俺の得意技スリープだからヨロシク>GM

 >最初から寝ている敵ばかり出す優しいGM

 >ハウスルールだけど、ミュートやサイレンスは毎ラウンド抵抗化にした方がいいかと。スタンクラウンドやライトニングバインドも。

 >NPCがそれを食らった途端(そしてそれは、そのGMのキャラにとっては無力化状態に等しい)、そんなルールが誕生します。しかもなぜかPCには適用されません。

 >そういうのは鳥取ごとにバランスとって行くもんだしなあ

 >しかしバランスの取れないGMが圧倒的に多い。というか、バランスなんぞ考えずに俺様の美しく出目11ミュートで覆される程度の完璧なシナリオの再現だけに血道をあげるGMが多すぎ。

 >「多すぎ」は大げさだがな。1人いると目立つだけで。

 プレイヤーに不満や不信感を与えてしまうGMには、改善の余地がありますね。ただ、誰だって、皆で楽しみたいと思うからTRPGをしているのであって、最初からGMに悪意があるわけでは無いと思います。

 楽しんでもらいたいという思いの裏返しだったり、技量と経験の不足から、意思疎通が巧くいかなかった結果の、すれ違いかも知れません。ですから、あまり攻撃的にならずに、落ち着いて意見交換をしていただきたいものです。楽しめなかった原因が、全てGMにあり、楽しめないハンドリングを行うGMは悪だ、といった決め付けで「GM不適格者」と性急に切り捨ててしまうのは、楽でしょうけれど、悲しいことだと思います。

 まあ、上記2chの例にあるGMが、かなり地雷臭いのは事実ですけれどねw しかし、明確なルール違反があるわけではなく、ルールの運用方法、すなわちプレイスタイルの相違でしかないのかも知れません。たとえ本当にイカサマをしていても、データ改竄ダイス操作容認派の参加者なら、より面白くしようと努力したGMの気持ちだけは、汲み取ってあげても良いのではないでしょうか。もちろん、ただ単に、GMが負けず嫌いで意地になっただけなのかも知れませんがw 人の心のうちは分からないですからねぇ。

 ところで、敵へのダメージを、描写で大まかに知らせるのは、よい工夫だと思います。実際、私もよくやっています。しかし、魔法を毎ラウンド抵抗可能にするハウスルールについては、自分の卓なら、間違い無く反対意見を表明します(もちろんGMが決定したなら従いますがね)。

 「ダメージを描写で伝えるルールだって無い。そのハウスルールとの線引きの基準は、いったい何処にあるのだ?」と問われたなら、既にある魔法のデータを改造してルールを変えてしまうことと、ルールを変えずに運用方法や演出を工夫することは「まったく違う」と主張するでしょう。

 コンベンションに行くようになった数年前の私が、驚き、残念に思ったことは、多くのGMが「ルールを使わない」ことでした。GMが、使用するルールを覚えていなかったり、覚えていても、ハウスルールを適用したり、特定のルールを使用禁止にして、独自にカスタマイズしているケースが実に多かったのです。

 あるシステムの独自のルールに惚れこんだ私が、そのゲームの卓がたつと言うふれ込みのコンベンションに出向いたところ、GMが、肝心の肝となるルールを使用せずに、それどころか、ハウスルールばかりで、もはや「君のオリジナルTRPG?」と聞きたくなる得体の知れない何かを持ち出したときには「コンベンションって怖ぇぇぇっ!!」と思ったものですw

 ルールに無い部分を工夫するならともかく、ルールを無視したり、捻じ曲げたりして、書いてあることを蔑ろにしてしまうなら、それはもう、別のゲームです。もちろん、合意と了承を得たうえで、遊びやすく、面白くルールを変えるのはアリだと考えます。しかし、まさか合意と了承を得ずして、平気でコンベンションに、ハウスルールを持ちこむ人がいるとは思っていなかったですよ。ハウスルールで「自分の考える理想のゲームバランス」を実現しようと考えているGMは、その辺りを考慮していただけると、ありがたいです。