GMブログからの移行記事

[TRPG]第三世代を抽象的に語る

 N◎VAは、ルール優先 演出あとづけ
 Aの魔法陣は、ルール優先 演出先づけ
 ダークネスは、ルールあとづけ 演出(ストーリーテリング)優先

[近況]熱い漫画

 のだめカンタービレを買うため、書店に立ち寄ったのですが、脳裏に「今のお前に足りないモノは、笑いではなく、熱い心だ!昨今の少年漫画のお約束とか全然知らないだろ!」と声が響きまして、勉強のために熱めの漫画を買ってきました。ナツノクモ3~4巻とPumpkin Scissors3~4巻です。どちらも買いそびれていたので、丁度良い機会だったかも。

 

Pumpkin Scissors(4) (KCデラックス 月刊少年マガジン)

Pumpkin Scissors(4) (KCデラックス 月刊少年マガジン)

 

 パンプキンは相変わらず、少年漫画らしい王道の展開ですね。トマス・ホッブスは戦争を定義する中で、人々が平等を望むために争そいが始まると述べていましたが、アリス少尉の口にしている「公平」は、社会契約説を念頭に置いての言葉ですね。どの段階かは、ちょっと分からない上に、パンプキン世界の社会制度や貴族の立場が謎なので、いろいろと微妙ですけれど。

 ただ、そんな細かいことは抜きにして、正義、自由、公平、平等、平和など、ベタなテーマに乗っかって、熱くなれるのがこの漫画の良さだと思っています。正しさを描くのって、実はとても難しいですから。書き手は、アリス少尉の行動が光るように気をつかいながら、背景を描こうとしていますね。そのあたりが見えて、参考になりました。

 

ナツノクモ 4 (IKKI COMICS)

ナツノクモ 4 (IKKI COMICS)

 ナツノクモも熱かった。アリアンロッドやダロのアルターラインではなく、ナツノクモのように、ネットとリアルを絡めた事件を追える、MMOを扱ったTRPGが欲しくなりました。例えばMMOを舞台にした、新興宗教の隠れ里とか、違法な取引とか、その他もろもろの社会問題とか・・・題材として燃えません?